WordPressホームページ制作
スマートフォン向け表示の対策はお済みですか?
Googleは、スマートフォン(スマホ)利用に最適化されたサイトが、モバイルでの検索結果で優遇されやすくなるように変更すると発表しました。(モバイルフレンドリー・アップデート)
アクセス解析をチェックすると分かりますが、通常の企業やお店のサイトでも約半数がスマホからのアクセス、特に若者をターゲットにしているサイトでは7割・8割がスマホからのアクセスということは珍しくなくなりました。
さらに、スマホでアクセスしてきたユーザーは「家へ帰る前に、今すぐ情報を知りたい(買いたい)!」という「今すぐ客」の割合が多いことから、スマホ向け表示の対策は必須です。
WordPressはモバイルフレンドリー対策にバッチリ!
モバイルフレンドリーのサイトを作るためには、次のような方法が考えられます。
PC用とスマホ用の2つのサイトを作る
まったく別のサイトを作成するので、デザインの自由度は高いのですが・・・
- コンテンツ更新時にPCサイト・スマホサイトの2箇所を対応する必要がある。
- 検索エンジンにミラーサイトとして認識される可能性がある。(Googleは非推奨)
といったデメリットがあります。
レスポンシブ・ウェブデザイン
1つのURL、1つのソースで管理するので、運用が楽になりますが・・・、
- 1つのソースのため、スマホでアクセスした場合も、PC用の画像を読み込んでしまい、重たく感じる場合がある。
- 切り替えるレイアウト毎にデザインを用意し、これを1つのソース内に記述するため、サイト構築が複雑化してしまう。(デザインの自由度が制限される)
- 横幅サイズで切り替えるため、スマホでPCサイトを見ることが出来ない。
といった感じで、「時代はレスポンシブデザイン」なんて言う方がいますが、けっこうデメリットがあります。
・・・そこで!
【結論】 WordPressでテーマを切り替え
WordPressとは自由に使ったり改良したりできる(=オープンソース)ブログソフトのことで、サーバーへインストールし、そのサーバー上で利用します。
WordPressのテーマとは、一般的なブログで「テンプレート」と呼ばれるものに当たります。使用するテーマによって、サイトのレイアウト(1カラム、2カラム、3カラムなど)や表示する画像などが異なります。
これによって、基本となるコンテンツは1つでありながら、
- スマホでアクセスした時は、スマホ用の画像しか読み込まない
- デザインのテンプレートがPCとスマホと別なので、サイトの構築が容易で、メンテナンスもしやすい。(デザインの自由度が高い)
- スマホでPCサイトを見たい場合に、切り替えられる。
このように、レスポンシブデザインのデメリットをひと通りカバーすることが出来ます。
次のような方は当社のWordPressサイト制作プランはピッタリです。
- PC・スマホともに最適なデザインで表示させたい。
- でもサイトが重たくなったり、デザインに自由度がなかったりするのはイヤだ。
- スマホでもPCサイトを見たい場合に、切り替えられるようにしておきたい
他社でいろんなオプションを付けられて、
結局見積りが高くなってしまった経験はありませんか?
当社WordPressサイト制作プランは下記の内容が標準で含まれています。
- スマートフォン表示の最適化対応(WordPressテーマ切替方式)
- プロが作る高いクオリティのデザイン(PC・スマホ)
- 受付フォームの作成(いくつでもOK)
- アクセス解析用タグ(Googleアナリティクスなど)の設置
- WordPressのインストール・初期設定
- YOUTUBE動画などのページ内埋込み
- いただいた原稿に対する簡単な校正やコピーライティング
制作の流れ お申込み~納品まで
- お申込み
- まずはこちらのお見積り・お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、ご連絡ください。
土日祝日を除く、翌営業日までにご連絡いたします。
- ヒアリング
- メールやお電話にて日時を決定の上、対面による打ち合わせをさせていただきます。(遠方の方の場合は、お電話やスカイプにて行います。)
具体的にどのようなページにされたいのか、お聞かせください。
- 素材やサーバー環境のご提供
- ページを制作するための写真や原稿をお送りいただきます。
(サイズが大きく、メール添付が難しい場合はご相談ください。)
ご指示いただければ、フリー素材サイトより写真やイラストを当社でお探しすることも可能です。
また、WordPressが利用可能なサーバーをご用意ください。(すでにご利用されているサーバーが利用できるか、当社で調査できますのでご相談ください)
また月額数百円から利用可能な、当社お勧めのサーバーをご案内することも可能です。
- ページ制作
- 当社担当デザイナーがページを制作します。
素材をいただいてから、2週間~3週間程度で当社のテストサーバー上にアップしますので、内容をご確認ください。
大幅な変更がなければ、納品まで何度でも修正いたします。
- 納品
- 修正が完了しサイトが完成しましたら、HTMLや画像ファイルなど一式を納品いたします。
ご指定のサーバーの管理情報(FTP)を教えていただければ、こちらでアップすることも可能です。
- ご入金
- 請求書を発行しますので、当社指定の銀行口座へ制作代金をお振込みください。
お見積り・お問い合わせフォーム
下記に必要事項をご入力の上、送信ボタンを一度だけ押してください。
制作内容については、現在分かる範囲でご記入ください。
土日祝日を除く、翌営業日までにご連絡させていただきます。